4/11(月)から都内最大の合同説明会「Discover私立一貫教育東京私立中学合同相談会」の抽選予約が開始になります。
今年は抽選制になってしまったので、当方はおそらく競争倍率が最も低いであろう一番遅い枠(16:00~)で申込予定でした。
それでも抽選突破は厳しいと思ってましたが・・・
「第1部~第4部までどこでも可」という選択肢
今回の予約、希望時間帯の選択肢を見てみたところ、以下の通りでした。
- ① 第1部 10:00~11:30
- ② 第2部 12:00~13:30
- ③ 第3部 14:00~15:30
- ④ 第4部 16:00~17:30
- ⑤ 第1部~第4部までどこでも可
これ、個人的には【悲報】です。
こんなの、当然⑤「第1部~第4部までどこでも可」一択でしょ・・・
以下、一応その理由です。あくまで推測ですが。
この抽選は以下の順に行われると勝手に推測しました。
1回目抽選:10:00~の枠を、①(10:00~)と⑤(どこでも可)を選択した人から抽選
2回目抽選:12:00~の枠を、②(12:00~)と⑤を選択した人(1回目で抽選突破した人以外)から抽選
3回目抽選:14:00~の枠を、③(14:00~)と⑤を選択した人(1回目~2回目で抽選突破した人以外)から抽選
4回目抽選:16:00~の枠を、④(16:00~)と⑤を選択した人(1回目~3回目で抽選突破した人以外)から抽選
つまり、例えば④(16:00~)を選択したら4回目抽選しかエントリーされず、⑤(どこでも可)を選択したら(クジ運が悪くても)1回目~4回目抽選全てエントリーされることになるのではないかと。
もちろん、親の仕事などの都合で、「どこでも可」ではない方も多いとは思いますが、先日の「よみうりgenkiフェスタ」でも抽選で落選した人が多かったことを踏まえると・・・
なお、「Discover私立一貫教育東京私立中学合同相談会」とはなに?という方は以下の記事を参照ください。
4/27 追記
抽選の結果、第2部で当選しました。
ここ数日の合同説明会の予約状況
さて、以下は、つい先日書いた記事の振り返りです。
結果、どうだったかというと・・・(抽選のものは除く)
・神奈川全私立中学相談会(4/29(金・祝)、8000名):サーバに繋がりにくい中、予約開始1時間ほどで午前満席、2時間半程度で午後も満席
・私立中学合同相談会「夢限大」(4/24(日)、600組):予約開始後ほぼ1日経っても、4部中最初の1部以外は空きあり
・女子校アンサンブル(4/29(金・祝)、640組):予約開始後1分で最初の1部は満席、3分で全て満席
でした。
女子校アンサンブルは昨年(結果的に開催中止)も予約開始後すぐ満席でした。
上記からは、以下の傾向が見られます。
①早い時間から予約が埋まる
②ここ2年、音沙汰無かった合同説明会が狙い目
上記のうち①は昨年までと同様です。
もちろん、遅い時間だとパンフレットが品切れになる可能性はありますが、逆に言えばその程度しか差異はありません(よみうりgenkiフェスタのように滞在できる時間に差異がある合同説明会もあります)。
②について、「夢限大」は実は過去21回開催されているらしい合同説明会なのですが、2020年4月に中止の告知の後、一切音沙汰無かったため、今の受験生の親にはあまり知られていないのが、予約開始後に予約が殺到しない理由の1つのはずです。
そもそも標記の「Discover私立一貫教育東京私立中学合同相談会」も、2019年までの合同説明会を知る人はこれが都内最大の合同説明会だと分かりますが、2020年は非開催、2021年はこの時期に「東京都私立学校展」(これはこれで今年は8月に開催される想定)が開催されたため、今の受験生の親にはこの合同説明会の名称はピンとこないかもです。
同様のことが言えそうなのが、声の教育社主催の第41回「受験なんでも相談会」(6/25(土)開催予定)です。
声の教育社のホームページにもまだ特段記載ないですが・・・以下の動画はありますが。
他にも、ここ2年全く音沙汰なかった合同説明会が復活する傾向があるので、今後も改めて取り上げてみるかもです。
最後に、以下が2023年向け合同説明会の一覧記事(不定期更新)になります。
ちなみに、6/28(日)開催予定のどこかの大手塾の「私学フェア」は、我が家は内部生ですが、正直期待していません。
コメント