【2025春】122校参加のユリウスオンライン学校説明会(4/12,4/19,5/10,5/17)

中学受験

個別指導のユリウスが主催する、誰でも予約不要で参加可能なユリウスオンライン学校説明会のスケジュールが公開されました。

オンライン説明会 | 個別指導/家庭教師は日能研プラネットの「ユリウス」 日能研リーグ加盟塾

このあと春は4/12、4/19、5/12、5/19の各土曜日に開催予定です。

一般に学校説明会と言えば学校でのリアル説明会を指しますが、特に5年生以下を中心に、とりあえず学校側の説明を聞いてみたい、ぐらいの参加目的であれば、オンラインの方がむしろ都合がいい場合もあります。

リアル説明会や文化祭と日程が被るなど都合つかない日時もあるとは思いますが、事前予約不要ですし、スキマ時間を活用できることもあって、当方は2021~2022年に重宝しました。

スポンサーリンク

ユリウスとは

そもそもユリウスとは・・・以下、ユリウスのホームページです。

個別指導/家庭教師は日能研プラネットの「ユリウス」 日能研リーグ加盟塾。
日能研プラネットの個別指導教室。ユリウスは、小学生・中学生・高校生を対象に、一人ひとりにあった学習計画を提案する塾です。小学生対象には、少人数グループ学習形態での【中学受験】【公立中高一貫校受検】も開講。個別指導以外にも様々な学習コンテンツを用意しています。

ユリウスは、小学生・中学生・高校生を対象とした日能研プラネットの個別指導教室です。

上記のとおり、ユリウスは個別指導の塾ですが、必ずしも日能研通塾生向けではないようです。

たまに、日能研の保護者会等で、弱点強化に向けた短期間コースの案内などの説明を貰うなど、もちろん密接な関係はあり、以下で記載する 「ユリウスオンライン学校説明会」 の案内も貰えました。

ちなみに上記ホームページによると、ユリウスの講師は主に日能研を卒業した学生だそうです。

余談ですが、自分が大学生だったころにユリウスがあったら、きっと一度はバイトしてたはず。

ちなみにユリウスホームページには、冒頭に記載の「ユリウスオンライン学校説明会」ホームページへのリンクは見当たりません。(逆のリンクもありません)

スポンサーリンク

ユリウスオンライン学校説明会について

2021年以降、おおよそ毎回以下です。

  • 春と秋に、4日に分けて開催。
  • 1日を更に4コマ(10:00~11:00など、1コマ1時間)に分けて、約10校ずつ並行して(別のミーティングルームで)オンラインで説明会を開催。
  • 事前予約は不要、途中入退室も可能。
  • 参加者側は画面のON/OFF、自分の名前設定は任意で構わない。(実際、参加者は殆ど画面OFF、匿名でした)
  • 説明いただいた学校関係者に対し、チャットでの質問は可能。

ただし、2022年までは、各校の説明会日時やzoomID/パスワードはネット上にもマイニチノウケンにもなく、日能研内部生であっても、教室で配布される1枚ものの開催案内資料をもとに参加する必要がありました。

一方で、学校側が学校ホームページ内で、自校のユリウスオンライン説明会の日時・zoomID・パスワードを公開し、「こちらのオンライン説明会にはユリウス・日能研の塾生さんだけでなく、どなたでもご参加いただけます。」と明示的にホームページに記載している学校も多数ありました。

2023年から、上記のような開催案内が、冒頭のホームページにて公開されています。

よって、ユリウス・日能研内部生でなくても、冒頭のホームページに公開済のオンライン説明会は誰でも参加可能です。

スポンサーリンク

ユリウスオンライン説明会についての雑感

当方は2021~2022年にユリウスオンライン説明会に参加しているので、そのときの雑感を書きます。

  • 基本的には45~50分程度が学校からの説明、残り10~15分で保護者のチャットでの質問のいくつかに学校が回答する形式(主に2020~2021年(リアル学校説明会の開催が困難)の、学校主催のzoomリアルタイム形式のオンライン学校説明会とほぼ同じ形式)
  • 学校によっては校長自ら参加して説明
  • 約10校ずつ並行して開催されるため、同じ開催日時で聞きたい説明会が複数ある場合は一人では対応できない
  • 1日あたり4コマの各開催の間には、30分または60分空きはあるので連続4コマ聞くことは物理的には可能ですが、正直、真剣に聞くなら2コマ連続ぐらいでも結構しんどい(ユリウスオンラインに限らず、合同説明会とかでも同様かと思いますが)
  • 参加する学校説明会は事前に決めておく(繋いでみてから考える、では、あぶはちとらずになります)
  • 土曜日に集中的に開催されるため、土曜日に仕事等がある、別のリアル学校説明会等と日時が重なっている、といった場合は参加できない
  • 御三家などは不参加

なお、2022年のユリウスオンライン説明会参加時の記事は以下です。

・・・よりによって、そこかいw(2025年上期は4/19 13:30~)

いや、ユリウスオンライン学校説明会で聞いた内容が、その2週間後の第1回学校説明会でもそのまま話されていた、という例としては正しいので・・・

あと、以下は2024年上期の例です。

2025年上期は4/19 11:30~です。

なお、同じくユリウスが関係ありますが、上記オンライン説明会と別に、4/27(日)に、開智所沢にてリアル合同説明会が開催されるようです。

4月27日(日)ユリウスフェスタを本校で開催します - 開智所沢中等教育学校 - 学校法人開智学園
富士見中、浦和明の星中、大妻中野中をはじめとする17校が集結! 「ユリウスフェスタ」を開智所沢会場で開催します

※上記リンクが機能しない場合は、以下ページ経由で確認できるはず。(以下ページによると、他にも、4/13に獨協でユリウス男子校フェア(本郷、浅野など12校参加予定)があるそうです)

府中教室 | 個別指導/家庭教師は日能研プラネットの「ユリウス」 日能研リーグ加盟塾
日能研プラネットの個別指導教室。ユリウスは、小学生・中学生・高校生を対象に、一人ひとりにあった学習計画を提案する塾です。小学生対象には、少人数グループ学習形態での【中学受験】【公立中高一貫校受検】も開講。個別指導以外にも様々な学習コンテンツを用意しています。

上記2校はやや極端な事例ですが、2025年上期のユリウスオンライン説明会で目新しいところとなると、英明フロンティアあたりかな・・・

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました