【中学受験 2020】栄東中学受験体験記

その他

2021年の栄東中学の受験は、コロナの影響で2020年までの状況とは異なると想定されます(実際に変更あるので最後に追記します)が、受験生が延べ10,000人もいる学校なので、何故かこのページにたどり着いてしまった1人2人ぐらいの方にでも参考になればと思い、受験前から当日まで体験したことを書いてみます。

スポンサーリンク

受験前

なんで栄東を受けたの?

結局のところは、単純に塾から栄東を受験することを勧められたからです。A日程とB日程を申し込み、A日程が不合格だったらB日程を受けることにしました。

実は一時期、僕は1月は栄東ではなく市川を受験させようと考えていました。その後、思い直した理由は以下のとおりです。

  • 市川は仮に合格しても1/24までに15万円、2/3までに18万円納入しないと合格取り消しになることが分かったため。(栄東は2/6まで待ってくれることは知っていたが、市川は待ってくれないことに入試募集要項を読んでやっと気づいた)
  • 市川は受験会場が幕張メッセ(国際会議場ならまだしも、イベント会場の国際展示場)なので、雰囲気が特殊すぎてお試しにならないと思ったため ※もっとも、3000人以上が第1会場に集まる栄東中学A日程も十分特殊ですが・・・
  • 栄東はA日程が不合格でも、もう1回B日程で受けられるため(試験料は1回受験でも2回受験でも25,000円)
  • しかもA日程受験済でB日程を受けると30点(300点満点中)も加算されるため
  • 栄東は得点や順位を開示してくれるため(合格不合格どちらにしてもありがたいし納得感がある)

ところが、参加予定だった入試説明会の日(11/23)に、どうしても休めない仕事が急に入ってしまいました・・・辛うじて、声の教育社が主催の合同説明会「なんでも相談会」でパンフレットは貰っていていましたが。

入試説明会

なぜ参加したかったかというと・・・出題傾向や解答時の注意事項といったレベルではなく、かなり具体的に出題のヒントを教えてくれるらしいから、です。お試しであっても、栄東を受験するなら保護者だけで良いので参加したほうが良いと思います。

出願ラッシュ!

出願開始日当日のうちに出願しないと受験会場が遠くなってしまうらしい、という情報を聞いていたので、12月9日10時の出願開始と同時にmirai compassで出願手続きを行い、10時7分に受付完了、10時11分にコンビニでの受験料支払いが完了しましたが、受験番号は500番を超えていました・・・今回ばかりは手数料をケチらずにクレジットカード払いにすべきだったか、と少し後悔しまいた。

それでも、初めてmirai compassを使った出願をしたことを思えば無事に済んだ方で、親としては、2月受験校の出願でも使用することの多い、mirai compass を使った出願の予行演習にもなります。

過去問は、MyNichinokenから年明け後に入手した、東大特待(A日程は無かったため)の前年度の問題から出題形式を確認した程度です。なお、社会・理科を同時に回答する試験形式については、他の学校でもいいので過去問で経験しておいた方がよいかと思います。

スポンサーリンク

受験当日の朝の混雑について

東京・神奈川・千葉から東大宮駅への行き方

試験当日の朝に東京・神奈川・千葉から電車で大宮に行くときは、大宮まで一本で行ける電車の始発駅近くから乗ると良いかと思います。具体的には、東京、上野、新宿、大崎、新木場始発の大宮方面行きの電車があります。もっとも、ダイヤは毎年変わりますし、もちろん住んでいる場所にもよりますので、あとはジョルダンとか使って事前に調べておきましょう。

ジョルダン 乗換案内・路線情報・時刻表・運行情報サービス
経路検索の大定番 全国の電車、飛行機、バス、フェリーの時刻表・運賃・乗換案内・路線情報・路線図・定期代・18きっぷなどが調べられます。チケット予約、お得なクーポン、季節情報など、お出かけをもっと便利で面白くするサービスをご紹介します。

神奈川・東京方面からだと、以前から、湘南新宿ラインのグリーン車で行くという方法が知られているようですが、実際には、グリーン券を買ったのにグリーン車が既に満員で乗れず、大混雑の普通車で大宮に行くことになってしまうこともあるようです。

これは体力的に疲れるだけでなく、(損したという思いで)親は精神的にも有害です。それだったら海老名始発の埼京線(グリーン車は無いはず)の方が空いているかもしれません。あと、電車にもよりますが、都心を通り過ぎれば空く、ということはなく、むしろどんどん乗客が増えます。

なお、大宮駅では他の中学に向かう受験生も大勢いるので、なんとなく安易に人の流れに沿っていくと間違える可能性があります。何分発のどこ行きの電車に乗り換えるか、大宮に着く前に確認しておきましょう。あと、大宮から東大宮までの2駅はどうしても混みますが、5分程度なので我慢しましょう。(大宮での乗り換え無しに行けるのは上野方面から宇都宮線に乗った場合のみです)

東大宮駅から栄東中学への行き方

まず、東大宮駅では西口に向かうこと。西口に出れば、極端に言えば大通りをそのまま道なりにまっすぐ行けば栄東中学に着くのですが、この大通り、左側を歩くか右側を歩くかで全然道の混み方が違います。殆どの方が左側を歩いており、左側でも途中までは意外にほぼ普通に歩けますが、途中の信号で何分も足止めを食らいます。駅を出てなるべくすぐに大通りを渡って右側を歩いてください

なお、学校に着いたら、学校の誘導指示に従って歩いていくとすぐ、受験生だけが会場に向かいますので、必要なものは学校に着く前に子供に渡しておきましょう。家から子供に渡しておくのが最も無難です。

あと、大手塾に通っている受験生は親と離れてすぐ、大挙押し寄せる塾の先生方と握手することになります。さすがに栄東は先生方の人数が多すぎると思いましたが、これも受験生にとってだけでなく塾の先生方にとっても、2月の予行演習になるのかもしれないです。

スポンサーリンク

子供の受験中~解散について

試験当日は、親は体育館以外には入れません。集合時間から試験終了まで3時間半ありますが、律儀に体育館でずっと待っている必要はありません。なお、東大宮駅周辺は当然大混雑するので、一旦大宮まで戻ってしまうのもありです。

と言いつつ、僕は結局ずっと栄東中学近辺にいたので、以下では体育館で待機する場合を想定して、いくつか気づいたことを書きます。

子供を見送ったら、まず最初に

女性は、まず最初にトイレを済ませておきましょう。相対的に数が少なく、時間が経過するにつれ、列がどんどん長くなります。なお、男性は体育館の外に設置される仮設トイレがあるので特に気にしなくて良いです。

飲み物サービス

試験開始前から、体育館内では無料でコーヒー等を丁寧にサービスしてくれます。僕は何度もいただいてしまいました・・・他にパンやおにぎり等の軽食も販売されていました。

問題貼り出し

2教科目の算数が開始したあと国語の問題が、最後の社会・理科が開始したあと残りの教科の問題が、体育館の壁に貼り出されます。この問題をスマホで撮影する親が試験終了時まで、ものすごい長蛇の列を作るのですが・・・

日能研生は、MyNichinokenの入試問題複写速報に当日のうちに問題が掲載されるので、並ぶ必要は無いです。

試験終了後の解散

2020年は、まず午後に埼玉栄を受験する受験生(自己申告)が最初のグループ、以下は受験番号順に400人ぐらいずつグループ分けしてグループ毎に子供が校門前の駐車場スペース?に出てきて空港のターンテーブルのようにぐるぐる回るので、親が子供を見つけたら子供をピックアップしてそのままお帰りください、とのことでした。

以上を中心に時系列で書くと、2020年はこんな感じでした。

  • 9:00 チャイムが鳴る。9:20に学校から説明があるとのこと。
  • 9:20~9:30 学校から説明。体育館内での問題貼り出しと、試験終了後の解散方法(順番)について。
  • 9:50 全校アナウンス。国語の問題文の文章に訂正あり。(「面面」を「画面」に修正)
  • 10:30 問題が貼り出される前から既に体育館1周の列ができる
  • 10:50 解散時のグループ分け(順番)の提示。
  • 12:30 学校から、改めて解散方法の説明。
  • 12:47 最初のグループの親は体育館から外に出るようにアナウンスあり。まだ問題撮影は長い列のまま。
  • 13:00 最初のグループは学校からほぼ出た
  • 13:10 3番目のグループだった我が家も学校を出た

なお、帰りも当然ながら電車が大混雑するのは自明だったのと、子供がさすがに疲れたとのことだったので、我が家は土呂のステラタウンに寄り道して帰りました。なので、帰りの電車については分かりません。

ステラモール大宮
約110の専門店とレストランからなる専門店街ステラモール。ご家族でグルメやショッピングをお楽しみください。お出かけには土呂駅発の無料シャトルバスが便利。お車でお出かけには2300台収容の大型駐車場もございます。

合格発表

翌日10時からインターネット(栄東ホームページ)上で合格発表。最初数分程度繋がらなかったですが、その後、確認できました。難関大クラス合格。ただ、翌日になっても疲れが残っているようでした。不合格でB日程再受験、にならなくて良かったです・・・

その他、余談

当日、持っていって役に立ったものは以下でした。

  • 子供:段ボールの切れ端(机がガタついていたため)
  • 親:モバイルバッテリー(他校の受験票ダウンロード(mirai-compass)やステラタウンへの行き方の確認等、スマホを酷使していたため)

あと、個人的には、栄東中学から1分程度戻った場所にセブンイレブンがあったのが助かりました。

全く話が変わりますが、栄東は社会で受験した年から100年ずつ遡った年表がよく出題されるようです。2021年の場合、遡ってすぐに思い出したのが、「1221年 承久の乱」です。基本的な問題だとは思いますが・・・

以下、2020/8/3追記。

2021年の入試は以下の変更があるそうです。

  • 1/10の従来のA日程は、第1回として、1/10と1/12の選択制となり、また、栄東本校のみ開始時間は9:10と10:10の2つに分割(集合時と退散時の密を防ぐため)。合否・得点の発表はともに1/13。また、成績最上位層は「東大特特合格」とする。なお、問題の難易度は基本問題を中心とする。
  • 東大特特のみの試験は1/16に1回のみ実施。4教科または算数1教科。
  • 従来のB日程は1/18に第2回として実施。複数回受験者には加点判定があるとのこと。
  • 1教室あたりの受験生は25人程度にする。
  • 11月に予定していた帰国生入試は中止。
  • 電車での移動が心配な人向けに、グラウンドを開放して駐車場にし、車での来航を可能とする(事前予約になる見込み)。
  • 体調不良等で試験を欠席した受験者向けに1/29に追試を実施。

第1回は、もし2020年と同じ数の受験生が受験したら会場が不足するとか、車来校可とすると特に帰りの道路がおそらく大渋滞する(2020年ですら渋滞していましたので)といった点は気になりますが・・・

上記、2021年の募集要項で確認した記事は以下となります。


にほんブログ村

コメント