開成も追試験「なし」

少し前に公表されたようですが、2023年は開成も追試験は行わないそうです。

開成中学校・高等学校公式サイト

2021年は追試験あり(受験者なし)、2022年は追試験あり(受験者あり)でしたが。

一方で、昨今は全く話題にならなくなった新規感染者数は、というと・・・

データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-

以下、ごく一部を抜粋。

年月日東京の
新規陽性者数
補足
2020/2/10
2021/2/1393緊急事態宣言
2022/2/118812まん延防止等重点措置
2022/12/2218820←いまここ

ゼロコロナ政策はもはや過去の話で、最近では隔離期間が短縮されたり、忘年会のお誘いもあったりしますが、中学受験に関しては、当然ながら、受験生の当日の体温が37.5度以上だったら概ね受験不可、というのは2021年・2022年となにも変わりません。

以下は10日ほど前に、主に女子校の面接について書いた類似記事です。

個人的には、2021年・2022年が面接中止で2023年が面接実施、は理解できないです。

まぁ、過去2年同様、1月10日頃になってどうなるかは分かりませんが。

スポンサーリンク

御三家などの追試験への対応

改めて、追試験への対応を各校ホームページや募集要項で確認してみました。(2022/12/22時点)

  • 男子御三家:開成、麻布、武蔵はいずれも追試験なし。
  • 女子御三家:桜蔭は追試験なし。女子学院、雙葉はホームページ等では非公開。

一方、埼玉の栄東、大宮開成、開智は追試験あり、です。

また、神奈川は以下のように対応が分かれています。

  • 栄光:独自で追試験実施(2/14)
  • 聖光:「神奈川私立中学校共通追試」を用いて追試験実施(2/13)
  • 浅野:追試験なし

神奈川は「神奈川私立中学校共通追試」がある(他に、洗足、横浜雙葉もこれを活用すると公表済)ので、まだ、救いの手が差し伸べられています。

最後に千葉(渋幕・市川・東邦大東邦)は、追試験がどうのこうの以前に、もともと期間を開けて複数回入試が設定されているので、ある意味もっとも助かる方式になっています。追試験の方がハードルは高いはずなので。

東京が一番しんどいですね・・・

スポンサーリンク

その他

2023年はさらに、インフルエンザまで流行の兆しがあるらしいです。

エラー|NHK NEWS WEB

以前も書きましたが、千葉入試はともかく、遅くとも1/28(土)あたりからは受験生一家は極力、外部との接触は避けるしか方策はないと思いますが・・・

ねぇ、1/29(日)に対面で日特やるらしいどこかの大手塾さんよぉw

コメント