中学受験

その他

【前年比19%増】栄東の初日出願者数

12/1に栄東の出願が開始し、初日はのべ5595人が出願しました。  ※リンク切れました。 前年の初日出願者数はのべ4711人でしたので、約19%増加しています。 また、どの受験日も、男子・女子ともに全て前年比で増加して...
その他

【時事】ウクライナの国旗は青が上、黄色が下

毎年どこかの大手塾が配布する時事問題教材「重大ニュース」で、早速お約束の修正があったそうです。 今回はなにを間違えたかというと・・ ウクライナのゼレンスキー大統領の顔写真の左上に小さく付けているウクライナの国旗が上下逆、だった...
その他

今回も大きな変動は無し:日能研のR4偏差値更新

2022/10/31に日能研の予想R4偏差値が更新されました。 日本学園は38⇒40になりました。その他は大きな変動はないです(あくまで当方が確認した限りでは)。 今回の「予想R4偏差値」の比較対象 今回公開...
中学受験

芝国際も日本学園も大きな変動は無し:日能研のR4偏差値更新

2022/10/3に日能研の予想R4偏差値が更新されました。 前回と2ポイント差があったのは日本学園のみです。 とは言っても、36⇒38なので、まだ低いように思いますが・・・ 今回の「予想R4偏差値」の比較対...
その他

漢字の書き順:「博」の右上の「丶」は最後ではない!?

何故か、日能研6年の9/4の公開模試、9/18の合格力実践テストで、漢字「博」の書き順が問われています。 当方、漢字の書き順にはうるさい方なので、国語に限らず子供が書き順を間違えると、偉そうに「書き順が違う!」とか言ってます。 ...
中学受験

ミライコンパス混雑時の「待機時間」設定について

2022年9月以降、ミライコンパスのサーバ負荷が大きいとき、ログインするまでの「待機時間」が表示される場合があります。 以下、9/13開成文化祭申し込み5分前にミライコンパスの開成ログイン画面を開いた時の画面。 9/1...
中学受験

東京都私立学校展に参加/広尾学園小石川は合格見込数さらに3割減

8/21に東京都私立学校展に参加しました。 これまで参加した合同説明会と比べると、中学生(高校受験)の参加が多かったです。 2021年の東京都私立学校展は5月に開催されたためか、あまり中学生は見かけませんでした。 202...
その他

芝国際43、日本学園36??日能研の予想R4偏差値更新

2022/8/1に日能研の予想R4偏差値が更新されました。 R4偏差値55以上を対象に前回(5/12版)と比較すると、2ポイント以上の変動はありません。 また、今回の変動は概ね、3月の結果R4偏差値で変動があった学...
その他

「5年生後半以降、偏差値を伸ばせるご家庭は、全体のわずか2%」なの?

大きな釣り針だと思いつつ… 当方が購読しているメルマガで、7/20にこんな件名の文章が送られてきました。 「5年生後半以降、偏差値を伸ばせるご家庭は、全体のわずか2%」 これが6年生後半(9~10月)以降、であれば、公開...
中学受験

今回も希望時間帯「どこでも可」の設定あり…「東京都私立学校展」は7/19(火)抽選予約開始

7/19 更新: 予約開始日時が渋渋の文化祭申込とかと重なったようで、ミライコンパスが重かったです。 8/20・8/21開催予定の大規模合同説明会「東京都私立学校展」の抽選予約が7/19に開始になります。 「東京都...
タイトルとURLをコピーしました