その他 【中学入試2021】面接中止など、試験直前まで試験内容の確認が必要 2021年1月8日の緊急事態宣言発令を受けて、女子御三家がいずれも面接試験の中止を急遽発表するなど、募集要項に記載の試験内容からの変更が発生しています。 この後も、集合・解散方式や、午後試験の会場控室での飲食可否など、試験直前まで変... 2021.01.11 その他中学受験
その他 【中学受験】1月(特に栄東の後)は復習メインで 6年生の1月は、家で自由に勉強できる時間が増えます。塾に行く時間がやや減る上にテストや宿題もほぼ無くなるためです。2021年は事実上の緊急事態宣言(1/3時点)を踏まえて小学校をお休みするなら猶更です。 一方で、自由時間が増えても、... 2021.01.04 その他中学受験
中学受験 【中学受験】試験当日、親はどこで待機すればいい? 1/10から栄東の入試が始まります。試験当日、親としては無事に子供の送り迎えをすることが第一ですが、子供の試験中、親はどこで待機したらいいか、昨年の自分の場合を交えて意見を書いてみます。なお、先に書いておくと、待機方法について正解は無いと... 2020.12.21 中学受験中学受験一般
中学受験 【中学受験】出願時に気をつけること(2021年版) 12/20(日)から順次、2月受験校の出願が開始します。僕は季節外れの5月に同じ件名の記事を一度書いたのですが、その後、別の記事で書いたことや追加で気になったことを2021年版として纏めてみました。なにかお役に立てれば幸いです。 ま... 2020.12.14 中学受験中学受験一般
その他 【中学受験】栄東の mirai compass 出願手順サンプルは栄東受験生以外にも参考になります 11月23日に栄東ホームページの「news」に「ネット出願 中学入試」というアイコンが追加されたようです。そのリンク先にある「ネット出願サンプル」は、栄東受験生は12/1(出願)前に確認要ですが、栄東受験生以外にも mirai compa... 2020.11.25 その他中学受験
その他 【中学受験】栄東の入試募集要項 9月25日、栄東のホームページに令和3年度の入試募集要項が掲載されました。以下、既に公表済であった変更点を確認するとともに、注意点などを洗い出してみます。 なお、募集要項以外の、栄東の受験に関する記事は以下となります。コ... 2020.09.26 その他中学受験
中学受験 【中学受験】併願校選びでは社会・理科の配点比率は参考程度に 併願校を選ぶ際、社会・理科が得意な子だと、社会・理科の配点比率が高い学校を選び、社会・理科の配点比率が低い学校を敬遠したくなります。これ、考慮に入れることは間違いではないのですが、参考程度に考え、過度に重視しなくて良いです。 社会・... 2020.07.19 中学受験中学受験一般
その他 【中学受験 2020】栄東中学受験体験記 2021年の栄東中学の受験は、コロナの影響で2020年までの状況とは異なると想定されます(実際に変更あるので最後に追記します)が、受験生が延べ10,000人もいる学校なので、何故かこのページにたどり着いてしまった1人2人ぐらいの方にでも参... 2020.05.17 その他中学受験